第46回 2005.7.15(金)
「バス乗車時のマナー守って」
「JR宮崎駅で、一人の男性の方と私で、バスを待っていました。バスがきたので、私は「どうぞ」と
男性の方に言いました。私は歩くのが遅いので、バスに乗る時も、
段差があれば、なおのこと、ゆっくり、ゆっくり乗ります。
でも、その方、「お先にどうぞ」と言う配慮なのか、乗られないので、私は、「ありがとうございます」と言ってバスに乗りました。「
優しい方だ」と思いました。
時々、「デパート前」からバスに乗ることがあります。みんな後先を考えずに、われ先に!と言わんばかりに乗り込みます。順番など、
もってのほか、という感じでしょうか?私は、いつも最後に乗り、「すみません。
身障者なんです」と恐縮するんですが「
今座ったのに…」と言って嫌な顔して別の座席に移動する人。
はたまた、私が乗ろうと思っていると横から割り込む人が、たまにいて、びっくりします。駅で見た男性と、この「デパート前」でのことは
雲泥の差だとつくづく思いました」
★私は障害者ですが、バスに乗ると感じます。少しずつですが良くなっていると思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
(163)出会って幸せ!(2023.1.23(月))📌
(162)友と忘年会また頑張ろう (2022.12.28(水))📌
(161)津波から避難対策を急ごう(2022.11.25(金))📌
(160)小さな親切で涙出そうに (2022.10.13(木))📌
(159)あいさつに感謝 (2022.9.2(金))📌