第47回 2004.8.31(火)
「康生選手に感動」
「康生選手、ありがとう!日本中の、いや世界中の、みんなが頑張れ、頑張れと応援した、熱い、熱い
感動でした。
オリンピック開会前、偶然にも、お父さんと再会し、私は「アテネで頑張って下さい。応援しています」と言いました。あの時の、
お父さんの目は、優しい目でした。
今回は、残念な結果に終わりましたが、宮崎県、いや世界のファンが、康生選手の気をもらいましたよ。もう始まっている、4年後のオリンピックに向けて、
気合と照準は、その「北京」にぴったり。夢を抱いて突っ走れ!本当に、お疲れ様。そして、
ありがとう」
★井上康生監督になって、一層活躍することでしょうね!
第30回 2003.8.25(月)
「井上康生選手みんなの誇り」
「日曜日の夕方にしては、お客さんも少なかったファストフード店です。私が、ふっと隣を見ると、なんか、似ている
横顔でした。
それは、シドニーオリンピックに出た、柔道の金メダリスト井上康生選手でした。店員さんに聞くと、やはりそうでした。井上選手と三人程いて、一人はまだ小さな
お子さんがいました。
私が「井上さんですよね」と言うと「はい」と優しい声で答えられました。「お父さんが
入院しておられたこと、私も同じ病院にいて、いろんな話をしていました」と私。
「ありがとうございます」と返されました。私は「すみませんけど、
サインして下さい」と言ってスケジュール帳に書いてもらいました。
井上選手の、ひたむきな努力と優しい笑顔は、みんなの誇りです。迫力みなぎる技、力と感動を生み出す。今度は「アテネ」ですね!応援します。
ファイト!」
★ 今は、井上監督として頑張っていらっしゃいます。オリンピック開催は東京ですネ。ファイト!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
(163)出会って幸せ!(2023.1.23(月))📌
(162)友と忘年会また頑張ろう (2022.12.28(水))📌
(161)津波から避難対策を急ごう(2022.11.25(金))📌
(160)小さな親切で涙出そうに (2022.10.13(木))📌
(159)あいさつに感謝 (2022.9.2(金))📌