第120回 2014.4.4(金)
「10年来の痛み病院行き解決」
「私は、10年ほど前から少しずつ足や腰が痛くなり、2カ所ほど湿布しています。ひどいときには
3~5カ所に張り、痛くてどうしようもないときは、鎮痛剤を飲み緩和しています。先日、私が
友達に「足や腰が痛い」と話したら「整形に行って聞いてみたら」と言うもんで行ってみました。私が、話すると
先生は、ゆっくりと、そして
熱心に答えてくださりました。私は先生の優しい言葉に感激し、体が
フッと軽くなり、痛みも少しとれた気がしました。先生が「足と腰を少し鍛えると良くなるよ」と
ニコニコ笑って教えて頂きました。足腰の
ストレッチを3通りのパターンで教えて頂き、私は「ありがとうございました。やってみます」と笑顔で言いました。
早速、家でストレッチしてみようと思いました。先生に出会って私の悩みが
解決し、吹っ切れました。一生懸命だと、きついので適当に、それでも、
前向きにリハビリを続けてみようと思いました」
★私は『椎間板ヘルニア』になり今はリハビリ頑張っています。
第80回 2005.3.31(木)
「卒業式忘れない」
「にげる(2月)、さる(3月)と1年で1番忙しい季節も過ぎようとしています。♪あおげば尊しわが師の恩…。小、中学校、高校、大学と
卒業し、皆旅立っていきます。私の岡冨中の時
卒業式には思い出があります。個人派ぞろいの先生たちは皆、優しい方ばかりでした。
英語の先生、優しかった。理科の先生、厳しかった。家庭科の先生、熱心だった。
数学の先生、厳しくもあり優しかったな。1番印象に残るのが
音楽の先生でした。卒業式の日体育館の扉を開け、旅立つわれらを見送ってくれたっけ!あの先生懐かしいです。
思い出とは本当に大切なものです。
卒業式って忘れない」
★私たち昭和48年卒岡冨中学校は今年「還暦同窓会」がありました。70 名ほど来ましたが皆懐かしくて。時々LINEで楽しんでいます。