第155回 2012.5.29(火)
「ゴーヤー植え夏乗り切ろう」
「5月になると、もう気温も、ぐんぐん上がり、やもすると25度以上の
夏日になります。私は、だらだら汗が出てくるんです。お昼すぎると、私の部屋は西日が、差すもんで、
たまらなく暑いんです。「日差しを、さえぎる手だては、ないのだろうか?」と
考えてしまいます。
ふとチラシを見ていると、「ニガウリ」(ゴーヤー)が目に留まりました。「
ゴーヤーの種を買って来て植えてみようかな」と私は思いました。
実は「ゴーヤーが大きくなれば日差しを、さえぎって少し温度も下がり涼しくなる」と
NHKのニュースで聞いたことがありました。おまけにゴーヤーを料理にも使えるので
一石二鳥。ゴーヤーチャンプルも作ろうっと。
主人、息子、もちろん私も大好きだから。 夏バテ防止にもなるし夏を乗り切ろうと本当に思います。
早速、主人に言って買ってもらおう。 「ゴーヤー」の種を」
★2012年の事でゴーヤーは育ちました。あの頃は懐かしかったなぁ。