ラベンダー ポプリ

ラベンダーポプリ日記

(166)バスの中での対応さまざま(2023.4.4(火))📌

読了までの目安時間:約 2分

第166回    2019.4.2(火)

 

 

 

 

 

 

 

「バスの中での対応さまざま」

 

 

 

 

 「バスに乗ると、いつもの座席には女性が座っていました。は右半身不随なので右側は難儀でした。

 

 

  すると女性が「あっ!替わりますね」と、直ぐに対応していただきました。なんて親切な方なんでしょうと私は嬉しかったんです。下車するとき、女性の方に「ありがとうございました。お疲れさまでした」と私は手を振りながら、おじぎをしました。女性の方も丁寧な言葉で、それも私は感謝したくなるんです。

 

 

  でも、ある日「席を譲ってください。右側の座席は難儀なもので…」と私が言うと、男性は「なんで替わらんといかんのか」とピシッと、それも強い口調で拒否されたんです。運転士さんも困った様子でした。

 

 

  私の説明が不十分だったのか?男性が怒っている意味が私にはわからなかった。本当に泣きたくなるほど、つらかったんです。優しい、あの女性の方とは「雲泥の差」だと私はつくづく思いました」

 

 

 

 

★優しい方は沢山います。たまに分からない方もいますが。

(163)出会って幸せ!(2023.1.23(月))📌

読了までの目安時間:約 3分

第163回   2019.1.15(火)

 

 

 

 

 

 

 

「出会って幸せ!」

 

 

 

 

 

 

 「朝、あいにくの雨です。外出をバスでしようか?タクシーでしようかと考えていました。いっそのこと家で過ごそうか?テレビで見たい番組もあるし…。体が不自由なですが、じっとしていることができないんです。それに、外に出れば誰かに会えるかも?

 

 

 

  そうこうしているうちに、私の雨がっぱが目に留まりました。窓の外を見ると、この程度なら大丈夫そうです。よし決行だ。居ても立ってもいられなくなりました。バッグを背負い、雨がっぱを着て、靴を履き、ドアのカギを閉め、をついて…。

 

 

 

  途中、私は無意識に勢いをつけ歩いていました。すると、女性の方が、そっとを差し出し「大丈夫ですか?」と声を掛けて下さったんです。少し驚きました。雨がっぱを着ていましたが、それでも、お言葉に甘えて…。「すみません」と伝え、ちょっと照れくさかった。2人で1人の傘に寄り添うようにして、ゆっくり歩きバス停に着きました。優しい方だなぁと思い「ありがとうございました」とお礼を言いました。

 

 

 

   半分ほど濡れていただろう女性の方は「私もバスに乗りますね」とニコニコ笑って言われました。こんなにも気を使っていただき、ありがたいと思いました。何げないしぐさが素敵だし、それでいて、とても丁寧な言葉。素晴らしい女性に出会って幸せだなぁとつくづく思いました。感謝しても足りないほどのあなたの優しさに、ちょっぴり涙が出そうになりました。また会いたいです」

 

 

 

 

 

 

★こんな方は、めったにいませんね。感謝!

(156)出会い (2022.6.3(金))📌

読了までの目安時間:約 3分

第156回      2017.6.13(火)

 

 

 

 

 

 

 

「出会い」

 

 

 

 

 「リハビリに通っている病院で、車いすを借りようとしていると、「お手伝いしましょうか?」と女性から声を掛けられました。は優しい方だなと思いながら、「ありがとうございます。大丈夫です。自分でできますので」と笑顔でお礼を言い、いつものように、におい袋をプレゼントしました。

 

 

 

   

 

   

 すると、女性は「失礼ですが小野恭子さんですよね?」と問いかけてきました。私は驚きながら返事をし、なんで名前がわかったんだろうか?と不思議でしょうがない。「あのぉ、どこかで、お会いしましたっけ?」。「実は以前におい袋をもらったことがあるんです。それと去年、宮日茶の間の欄に載っていましたよね。ポプリの事を書いていたので、すぐに分かりました」と、その方は言われました。宮崎日日新聞毎日欠かさず読んでいるとの事。とても素敵な再会にワクワクしてきて「是非お名前を教えてください。また、ポプリをプレゼントします」と答えた。

 

 

 

 

 なんと、その後も別の場所で、その方と何度も会いました。少しずつ会話も弾むようになり、今度は、何を話そうかと楽しくなりました。

 

 

 

 

 人生いろいろあるものですね。「」とは、不思議な物と、つくづく思います。嬉しくて涙が出そうになり、また、どこかでお会いしたら、声を掛けて下さいね」

 

 

 

 

 

 

女性の方と出会ったのが記念病院でした。本当に嬉しかったなぁ。

(153)優しい店員さん(2022.3.9(水))📌

読了までの目安時間:約 2分

第153回     2007.3.16(金)

 

 

 

 

 

 

 

「優しい店員さん」

 

 

 

 

 

 「寒いのが苦手なは、大型ストアで肌着を買おうと思いました。

 

 

    

  暖かなに向かって、今の時期肌着も残り少ない。どれも、ちゃんとした上下のものはなく、ありあわせでは、ちょっと困る。ちょうど女性店員さんが来て、私が「上下の肌着はないですか?」と聞きました。

 

 

 

    

 ニコニコ笑顔の店員さんは「はい!探してみますね」と丁寧な言葉。「これは、どうでしょうか?」と一生懸命に探してくれ、それも、ぴったりフィット。

 

 

 

    

    

    

   店員さんは今度はレジまで持って行きました。そして、おじぎをすると「また、いつでも、来てください」と言い、優しい方だとつくづく思いました。めったにいない、気を配る方だと私は思いました。本当に感謝、感謝」

 

 

 

 

 

 

 

★これは、2007年の事です。大型ストアも当時は活気がみなぎっていました。

(135)さわやかな一日(2021.1.30(土))📌

読了までの目安時間:約 2分

第135回   2017.1.18(水)

 

 

 

 

 

 

 

「さわやかな一日」

 

 

 

 

 

      「穏やかな日、たち障害を持つ人たちには嬉しい限りです。飲食店でひとまず書き物を終え支度をしようと思いました。

 

 

 

           座っている女性が2人いました。すると、一人の方が、そわそわしています。それも、の方をちらっ、ちらっと見ています。

  

 

 

     バスの時間もあり、余裕を持って少し早めに行こうと思ったら、「さげますね」とトレーを持ってくれました。びっくりやら、嬉しいやらで、それでも少し戸惑いながらも「あっ!ありがとうございます」本当にさわやかな最高の一日でした」

 

 

 

 

 

 

 

★飲食店で、たまにトレーを持ってくれる方がいます。本当に感謝です。

(113)優しい女性と出会って幸せ(2019.12.13(金))📌

読了までの目安時間:約 2分

第113回      2014.12.17(水)

 

 

 

 

 

 

 

「優しい女性と出会って幸せ」

 

 

 

 

     「は先日、橘通3丁目バスに乗ろうとすると左座席には何か所か「優先席」と書いてあり、ゆっくり座ろうと思いました。

 

    

    

       すると、前に座っていた中年の女性の方が「ここ(その方の座席)座りませんか?」と優しい声で言われました。は「そこも(その方の後ろの座席)『優先席』ですので、ありがとうございました」とお礼を言いました。

 

 

 

     いつも、におい袋をバッグに持ち歩いているので、プレゼントしようと「これは北海道のラベンダーです。どうぞ」と。「えっ!いいんですか?ありがとうございます」と少しいた様子の、その方。

 

    

    

     バスを降りようとしたその方が「これお礼に」と手作り押し花入りスケジュール帳に下さりました。「ありがとうございます。大切にします」とは少し、びっくりしましたが、それでも、なんどもを振りました。優しい方に出会って幸せだなぁ。また会いたいです」

 

 

 

 

 

 

 

 

何げない、ちょっとした仕草言葉が大きく膨らんでしくなります。

(111)親切な女性に出会えて感謝(2019.10.1(火))📌

読了までの目安時間:約 2分

第111回     2015.10.27(火)

 

 

 

 

 

 

 

「親切な女性に出会えて感謝」

 

 

 

 

 

 が歩いていると、向こうから目の不自由老人の方が1人白い杖を使い歩いてきました。は立ち止まり少し考え思い切って「どこに行くんですか?」とを掛けました。うどんさんに行きたいんです」と言われ「障害者で分からないのでかに聞いてみましょうね。ちょっと、ここで待っててくださいね」。人通りの多い場所1人女性の方に聞きました。

     

     

 

  「すみませんこの方が、この辺に、うどん屋さんがあると聞いたんですが、どこかご存知ないですか?」その方はニコニコ笑って「近くの、うどん屋さん知ってますよ。一緒に行きましようか」と親切丁寧言葉で言われました。

     

     

     

 

  私は「ありがとうございました」といい、その方は老人の方の握り、ゆっりと歩いて行きました。とても優しい光景で、それでも感謝しても足りない程だった。見知らぬ方と出会って私は嬉しかったなぁ。また、お礼をしたいと思いました」

 

 

 

 

 

 

 

 

目の不自由な方を見ると、いつもになるんです。

  付き添いの方がいれば安心ですね。

(82)素敵だった車いすの女性 (2018.3.13(火))📌

読了までの目安時間:約 2分

第82回    2007.4.18(水)

 

 

 

 

 

 

 

「素敵だった車いすの女性」

 

 

 

 

 

 

        喫茶店コーヒーを飲んでいると、店員さんは車いす乗っている女性誘導していました。「ここでいいですか?」とテーブルの近くまでつけ、コーヒーカップを置き女性は「ありがとう」といいました。その車いすの方は、なかなか思うようには、いかないようで難儀していました。

 

   

 

 

 

 

     私が、「イスをのけましょうか?」と言うと「はい!お願いします」と優しい女性が言いました。は「車いす時々、ここに来るんですか?」と言えば「はい!時々です。でもの時は来ないです。一人暮らし気ままにエンジョイしています。お互いに頑張りましょうね」と、その方はに笑顔で返し圧倒されました。

 

   

 

 

 

 

 

     本当だよね!お互いにエンジョイすればウキウキして楽しくなります。など、吹っ飛ばし快適に、過ごすのも一理車いす女性素敵に見えたよ。また、会おうね!」

 

 

 

 

 

 

 

いろんな車いす方と、時々お話します。みなさんキラキラしていて素敵です。

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
最近の投稿
カテゴリー