第129 回 2016.8.28(日)
「車椅子の介助「涙出そうに」」
「バスに乗り病院に着きました。
車いすをこぎ診察を済ませました。売店で
缶コーヒーを買い自動販売機コーナーに行きました。テーブルと椅子があり少し
スペースが狭く感じました。1時間ほどで飲み終わり捨てようと思いました。少しして、お母さん、
娘さん、おばあちゃんと思われる3人が来ました。お弁当や、お茶を持って来て食べていました。
空き缶をゴミ箱に捨てたのはいいが、どうやって移動するかを考えていました。すると、その娘さんが「私が
お手伝いしましようか?」とニコニコ笑っていました。「大丈夫ですよ」と
私は少し驚きました。娘さんは、しっかりしていて「私がしますね。足を乗せてください」と
テキパキと動いてくれました。娘さんから
介助して頂き嬉しくて涙が出そうになりました。本当に
感謝してもしきれないほど…。また、会えたらいいなぁ?」
★記念病院に行くときは車いすを使います。あの娘さんはどうしているかなぁ?感謝!