第171回 (2020)
「喫茶店で相席また会えたら」
「喫茶店で「ここいいですか?」と女性の声。2人いて隣の席は空いていたため「どうぞ」と私はニコッと
微笑みました。書き物をしていた私に「何を書いているんですか?」と女性が聞いてきました。少し驚いた私は、それでも「
宮崎日日新聞の『窓』や『茶の間』に投稿し、たまに
掲載されます。趣味で大好きなんです」と答えました。
3人で、いろいろ、おしゃべりしていると楽しそうで、ゲラゲラ笑ったり。それは生き生きしていて、
キラキラ輝いて見えました。
その方たちは障害者。1人の方は、もうすぐ結婚するそうです。もう1人の方は、ご夫婦とも障害者です。私も障害者で主人は
健常者。「お互いに生きていればなんとかなるよ。頑張ろうね」と思います。
「元気で、いてくださいね」と笑顔で別れました。私は、ふと
頭の中で(また会えたらいいな)と本当に思いました。
★2人の女性は、とても優しくて、また会いたいなぁ。
第156回 (2017)
「出会い」
「リハビリに通っている病院で、車いすを借りようとしていると、「お手伝いしましょうか?」と
女性から声を掛けられました。私は優しい方だなと思いながら、「ありがとうございます。
大丈夫です。自分でできますので」と笑顔でお礼を言い、いつものように、
におい袋をプレゼントしました。
すると、女性は「失礼ですが小野恭子さんですよね?」と問いかけてきました。私は驚きながら返事をし、なんで名前がわかったんだろうか?と不思議でしょうがない。「あのぉ、どこかで、お会いしましたっけ?」。「実は
以前、におい袋をもらったことがあるんです。それと去年、宮日の
茶の間の欄に載っていましたよね。ポプリの事を書いていたので、
すぐに分かりました」と、その方は言われました。宮崎日日新聞は毎日欠かさず読んでいるとの事。とても素敵な再会に
ワクワクしてきて「是非お名前を教えてください。また、
ポプリをプレゼントします」と答えました。
なんと、その後も別の場所で、その方と何度も会いました。少しずつ
会話も弾むようになり、今度は、何を話そうかと楽しくなりました。
人生いろいろあるものですね。「縁」とは、不思議な物と、つくづく思います。嬉しくて涙が出そうになり、また、どこかでお会いしたら、
声を掛けて下さいね」
★女性の方と出会ったのが記念病院でした。本当に嬉しかったなぁ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(173)ふと思うのだが(2023.11.17(金))📌
(172)リハビリ続け筋力もアップ(2023.10.21(土))📌
(171)喫茶店で相席また会えたら(2023,9.14(木)📌
(170)ウイーン…パタパタ…(2023.8.2(水))📌
(169)娘と孫娘 (2023.7.4(火))📌