第94回 2013.10.20(日)
「いつもご苦労さま」
「「コツコツコツ」と足音。主人が帰ってきました。まずカギをギリギリ。そしてドアを開け中に入ると、
靴を脱いで廊下をミシミシと歩く音が聞えます。部屋に入ると「
お帰り!」と元気よく声を掛ける私。
でも、ちょっと疲れ気味の主人は小さな声でボソボソ。「
ただいま」の言葉さえ、私には聞こえないんです。最近、主人の仕事帰りが、いつも午後
9時を回っています。顔を見ると、本当に
フニャ、フニャになり「疲れた」と一言。
前は、仕事から帰ってくると、すぐに台所に行きチャ、チャッと得意な料理を作ってくれたっけ。今年
54歳になる主人。「やりがいのある仕事だ」と張り切っていて、
一生懸命働いています。私は体が不自由になって20年ほどになります。主人には、いつも, ありがたいと
感謝しています。「夫婦だからこそ
絆は深いものだ」と、今になって思う私。
最近は、ちょっと頑張ってお風呂を沸かしています。お湯加減は、だいたい40度ほど。いつでも入れるようにしています。これだけは私の
仕事です。主人が帰ってくれば、ちょうどいい
タイミング。ゆっくりお風呂に入れば
元気になり、また頑張ろうという意欲が湧くはず。いつも、
ご苦労さま。帰ってきたら、すぐに
お風呂に入ってくださいね」
★主人は今張り切っています。仕事も頑張り、プライベート(テニス、ゴルフetc)も。健康が一番。
★ラジオ「超☆ドッキングラジオ」で放送されました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
(171)喫茶店で相席また会えたら(2023,9.14(木)📌
(170)ウイーン…パタパタ…(2023.8.2(水))📌
(169)娘と孫娘 (2023.7.4(火))📌
(168)印象に残った応援の運転士(2023.6.3(土))📌
(167)運転士さんの心遣いに感謝(2023.5.10(水))📌