第91回 2009.8.23(日)
「トマト」
「10年前のことです。初めて、トマトの種を買ってきて、「植えれば、育つかなあ?」と早速家にもって帰り、畑の
真ん中に植えました。1個1個
丁寧に植え、ちょっぴりワクワクしました。嬉しくて、それも私の部屋の窓から、すぐ見えるので
一目瞭然。毎日、毎日行く時、帰る時に畑の
真ん中に行っては、観察するようになり自然と日課になりました。楽しくて私は子供を育てるように
精魂込めて、たっぷり水をやりました。ある日、外から帰ると真っ先に私の畑に行きました。「あっ!芽が出てるよ」と、嬉しいやら、
感激やらで夕方主人に話すと楽しくて笑っていました。伸び伸びと大きくなる
トマトの苗は、やがて小さな
花が咲き、いつしか、朝起きてカーテンを開けると、びっくり!「うわっ!なってる」。すぐに畑に行くと、小さな緑色の
トマトがなっていました。かわいくて、何ともいえない
気持ちになりました。私が幼い頃、椎葉の祖母がちぎった
トマトと同じ、においがプンプンしました。口に含めば、酸っぱいような甘いような
不思議な味がしました。心が癒される気持ちになりました。今年は、ちょっと
気合を入れて、
トマトを一生懸命育ててみようと思います。
子供を育てるように…」
★ 今、畑で育てていませんが機会があれば、やってみたいと思います。