第58回 2001.6.15(金)
「つえ置くカート店長が手配」
「前から不満に思っていたんですが、つえを置く所がないショッピングカート。私たち障害者やお年寄りには
必要なものです。
先日、ダイエー宮崎店の店長に、「私たち障害者やお年寄りが、ショッピングカートを押してお買い物をすると、つえが落ちるんです。何とか
方法は、ないのでしょうか?」と要望しました。すると、店長は「
早急に手配します」とのこと。
1週間ほどして、ダイエー宮崎店に行くと、ショッピングカート置き場の張り紙に「お客様へ!ステッキ(つえ)立て付きショッピングカートをご用意しましたのでご利用ください。
店長」と書いていました。
私は、すぐさま店長にお礼を…と思い、カウンターに行きました。あいにく、店長は会議中だったため、店長さんに言付けて帰った。すると、夕方
電話があり「何かあったら、いつでも言って下さい」と、優しい言葉で。皆さん!ステッキを置く
ショッピングカートは、ちゃんとダイエー宮崎店にありますよ!」
★今はイオンモールになり、ショッピングカートも変わり、さらに良くなりました。良かった、良かった!
第49回 2006.9.15(金)
「優しい運転安心」
「いつもバスに乗ります。終点まで40分ほどの距離です。運転手さんに「おはようございます」と言うと
ニコニコしながら「おはようございます」と
丁寧な、あいさつが返ってきます。
なかには、本当に几帳面な方もいて、バスを降りると「ありがとうございました」「行ってらっしゃい」とか「気を付けて…」「お疲れ様」と、どの方にも
言葉をかける運転手さんがいます。本当に心が、なごみ、
さわやかな気分にさせます。
「さぁ!今日はどの方かなぁ?」とワクワクしながら、バスを待ってます。優しい運転手さんに会えば安心して乗ることができます。運転手さん!いつも
ご苦労様です。運転
よろしくお願いします」
★この運転士さん、勤務先が何年か前、延岡に移動され私は少し寂しいですが頑張って下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
(163)出会って幸せ!(2023.1.23(月))📌
(162)友と忘年会また頑張ろう (2022.12.28(水))📌
(161)津波から避難対策を急ごう(2022.11.25(金))📌
(160)小さな親切で涙出そうに (2022.10.13(木))📌
(159)あいさつに感謝 (2022.9.2(金))📌